世界平和のアートをニューヨークで展示して寄贈したい!HARUKI KAWAGUCHI

現在の支援総額 0
目標金額 2,500,000円
募集期間 2022年12月02日にて公開終了
カテゴリー:Event
プロジェクトオーナーに質問

BUNCAにログインするとプロジェクトオーナーに質問メッセージを送る事が出来ます。

このプロジェクトは「All In型」のクラウドファンディングです。

「All in型」は、目標達成しなかったとしてもプロジェクトが実施でき、終了日までに集まった購入額を企画者は獲得できます。サポート頂いた支援者様には必ずリターンをお返し致します。

川口ハルキによる「世界平和を願うアート」をニューヨークに寄贈するためのプロジェクト
 

ご挨拶


初めまして。
愛媛県・宇和島市在住のアーティスト・川口ハルキです。
2020年11月からニューヨークを拠点とするアートチーム・JCATに所属して活動しています。

川口ハルキInstagram  https://instagram.com/haruki_kawaguchi_jp
川口ハルキTwitter https://twitter.com/HALARTIST374
アートチーム・JCAThttps://www.jcatny.com/

以前出演したネットラジオにて、アーティスト・川口ハルキがよくわかる自己紹介の方させていただいてます。




今回のプロジェクトについて


私・川口ハルキが制作した「世界平和を願うアート」をニューヨークにて展示、そしてそのまま寄贈するために今回クラウドファンディングを行う事にいたしました。

「なぜ寄贈先がニューヨークなのか?」

私自身がニューヨークを拠点としたアートチームに所属しているという事も一つありますが、

一番の理由として、
ニューヨークの国連本部にある「世界平和の鐘」は「中川千代治」という人物が寄贈したものである。その「中川千代治」は、私と同じ出身地の愛媛県・宇和島市出身である
という事実を知ったからです!



昨年の2月、廃墟化してしまった赤松遊園地を再生しよう!と立ち上がった「赤松遊園地クリーンプロジェクト」という 清掃・保全活動+修繕費募集のクラウドファンディング が始まりメンバーとして加わりました。

その活動の中で

「宇和島は世界絶対平和都市宣言をしていること」
「国連本部にある世界平和の鐘は宇和島人の中川千代治が寄贈したもの」

この2つは、同じ宇和島市民であり、なおかつニューヨークのアートチームに加入したばかりの私には大変衝撃的でした!

宇和島とニューヨークは世界平和という絆で結ばれている!
それを知り、今度は私が世界平和のアートを描いてニューヨークに寄贈する番だ!と考えました。

そしてすぐに寄贈する作品の制作をスタートしました
制作を開始してから、私の「世界平和」に対する想いに賛同してくれる仲間やスポンサーに出会うことができました。
本来であれば昨年秋に渡米し、冬にでも作品展示を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により渡米が不可能になり完全にストップしてしまいました。

赤松遊園地クリーンプロジェクトは、数百万円という資金を集め大成功となり終了しました。
そして新たに始動したこの「世界平和アートプロジェクト」を成功させたい。
このままなにもしないでいるのではなく、クラウドファンディングを通じて、渡米のための資金、そして「世界平和アートプロジェクト」に賛同してくれる新たな仲間を募りたいと思い、今回開催を決意いたしました。


中川千代治

この方が 国連本部に世界平和の鐘を贈った愛媛県の南部・宇和島市出身の中川千代治です。
当時は宇和島市長も努めておりました。

平和の鐘は敗戦後、日本がまだ国連に加入してない時に千代治が寄贈したものです。
奇跡的に生き残り日本に帰って来た千代治は、「自分が生かされたのは世界平和のために尽くすためだ」と考え世界中を周りました。世界の多くの人々の願いを込めるために、各国のコインを溶かし平和の鐘を作りました・・・と中川千代治の詳しい物語をここで詳しく紹介するとキリがありませんので、気になる方はぜひ下の動画をご覧頂きたいと思います!

このプロジェクトはだだ世界平和をアピールするだけでなく、中川千代治の実績を再周知・再認識して頂くためにもあります。




今回私が「世界平和を願うアート」を作った理由は至ってシンプルで、同じ宇和島市民の中川千代治が世界平和のために鐘を贈るなら、アーティストである私は世界平和のためにアートを贈りたいただ一つです。

ただそれだけの理由です。
その感動と情熱と勢い、本当にこの3つだけで描きました。

このアートはニューヨークでお披露目となるため、残念ながらここでお見せする事は出来ません・・・。
しかし、お披露目の様子をInstagramアカウントで発表・ライブ配信をする予定です!
ぜひチェックしてください!


資金の使い道


集まった金額は主に

・渡航費
・ギャラリーレンタル費

に使用させていただきます。

ニューヨークのギャラリー料が高額なこともあり、もともと目標金額の高いプロジェクトを予定しておりましたが、そこに現在の異常な円安がのしかかってきたため、思い切って目標金額250万円を掲げさせていただきました。

今も世界のどこかで戦争や紛争が起きている・・・そんな情勢の中で開催する事に大きな意義があると感じているのでこの条件でやりたいと思っております。

ご協力をよろしくお願いいたします。

現在世界は混迷状態にあります。
皆の願いである世界平和のイベントなので、多くの方に関心をもって頂ければ達成出来るはずと希望をもっています。

中川千代治が世界平和の鐘を国連に贈った意志を継いで、この混迷極まる世界情勢に対して世界平和をニューヨークでアピール出来るように最大限の努力をしてゆきます!

ぜひお力を貸して頂けたら幸いです。


リターンについて




世界平和アートプロジェクトのオリジナルTシャツ
白と黒の2タイプ用意しています
サイズはS、M、L、XLの4タイプあります



宇和島特産真珠のペンダント 7mm球×3タイプ・8mm球タイプ
実は日本一の真珠の名産地である宇和島市。
地元の特産である真珠を【土居真珠】さんに発注した宇和島特産真珠のペンダント 7mm球×3タイプ、そして希少価値の高い8mm球タイプをリターンといたしました

土居真珠公式サイト - https://www.doi-pearl.co.jp/

その他にも、赤松遊園地プロジェクトで龍宮城に龍の絵を描くなど大活躍したアーティスト・立花SISI太郎氏の作品をポストカードにしたものや、水彩画家 徳広淳也氏による宇和島名所の風景を描いた絵葉書、トートバッグ、そして私自身の作品などなど・・・豊富なリターンをご用意させていただきました!

ぜひゆっくりご覧下さいませ!
そして応援よろしくお願いいたします!

まだ活動報告はありません。

このプロジェクトのリターン

3,000円を応援する
ポストカード
赤松遊園地プロジェクトで龍宮城に龍の絵を描くなど大活躍したアーティスト立花SISI太郎氏のポストカード
残り300人
支援額:3,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
5,000円を応援する
ポストカード×2
赤松遊園地プロジェクトで龍宮城に龍の絵を描くなど大活躍したアーティスト立花SISI太郎氏のポストカード
残り300人
支援額:5,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
10,000円を応援する
絵葉書セット
水彩画家 徳広淳也氏による宇和島名所の風景を描いた絵葉書6枚組セット
在庫無制限
支援額:10,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
12,000円を応援する
世界平和アートプロジェクトオリジナルTシャツ
世界平和アートプロジェクトオリジナルTシャツ
黒タイプ/白タイプ

サイズはS. M. L. XLとあります。

※備考欄にTシャツの「色の希望」と「サイズの希望」を必ずご記入ください。
在庫無制限
支援額:12,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月中旬
20,000円を応援する
トートバッグ
WORLD PEACE PROJECTのオリジナルトートバッグ
在庫無制限
支援額:20,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
35,000円を応援する
Tシャツ とトートバッグ
WORLD PEACE PROJECTのオリジナル  Tシャツ とトートバッグ をリターンとして用意しました

Tシャツは黒タイプ/白タイプ
サイズはS. M. L. XLとあります。
※備考欄にTシャツの「色の希望」と「サイズの希望」を必ずご記入ください。
在庫無制限
支援額:35,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
50,000円を応援する
宇和島特産真珠のペンダント 7mm球×3タイプ
宇和島市は日本一の真珠の名産地であります。
地元の特産である真珠を代表的大手の土居真珠さんに発注した宇和島特産真珠のペンダント 7mm球×3タイプをリターンといたしました
在庫無制限
支援額:50,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
100,000円を応援する
宇和島特産真珠のペンダント 8mm球タイプ
地元の特産である真珠を代表的大手の土居真珠さんに発注した宇和島特産真珠のペンダント 8mm球タイプをリターンといたしました
在庫無制限
支援額:100,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
150,000円を応援する
ミニアート + Tシャツ
アーティストである私川口ハルキの作品であるミニアート + Tシャツをリターンといたします

Tシャツは黒タイプ/白タイプ
サイズはS. M. L. XLとあります。

※備考欄にTシャツの「色の希望」と「サイズの希望」を必ずご記入ください。
※ミニアート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:150,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
200,000円を応援する
ミニアート + トートバッグ
アーティストである私川口ハルキの作品であるミニアート + トートバッグをリターンといたします。

※ミニアート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:200,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
300,000円を応援する
ミニアート+ Tシャツ +トートバッグ
アーティストである私川口ハルキの作品であるミニアート+ Tシャツ +トートバッグ をリターンといたします

Tシャツは黒タイプ/白タイプ
サイズはS. M. L. XLとあります。

※備考欄にTシャツの「色の希望」と「サイズの希望」を必ずご記入ください。
※ミニアート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:300,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
500,000円を応援する
ミニアート+ 宇和島特産真珠のペンダント8mmタイプ
アーティストである私川口ハルキの作品であるミニアート+ 宇和島特産真珠のペンダント8mmタイプをリターンといたしました

※ミニアート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:500,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
700,000円を応援する
アート作品 + Tシャツ
アーティストである私川口ハルキの作品であるアート作品 + Tシャツをリターンといたします

Tシャツは黒タイプ/白タイプ
サイズはS. M. L. XLとあります。

※備考欄にTシャツの「色の希望」と「サイズの希望」を必ずご記入ください。
※アート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:700,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
1,000,000円を応援する
アート作品 + トートバッグ + 宇和島特産真珠のペンダント 8mm タイプ
アーティストである私川口ハルキの作品であるアート作品 + トートバッグ + 宇和島特産真珠のペンダント 8mm タイプをリターンといたします

※アート作品画像はイメージです。1点ものとなりますので、どんな作品が届くかはお楽しみに。
残り20人
支援額:1,000,000円
現在の支援者:0人
リターンのお届け:2022年12月下旬
お勧めプロジェクト
New
  • 現在70,500円
  • 支援者11人
  • 残り23日
New
  • 現在250,000円
  • 支援者22人
  • 残り14日
New
  • 現在231,110円
  • 支援者17人
  • 残り終了
期間終了したプロジェクト
New
  • 現在124,500円
  • 支援者1人
  • 残り終了
New
  • 現在3,359,227円
  • 支援者1人
  • 残り終了