
はじめまして、大阪で活動している画家のタツキチと申します。
ジュエリーデザイナー→システムエンジニアを経て、現在は展示販売会を中心にアクリル画を描いて暮らしています。
今、僕は好きな絵を好きなように描いていて、すごく創作を楽しんでいます。その創作を続けていく中で、貴方にも一緒に楽しんでいただけたら僕も嬉しいです。
Twitter:
https://twitter.com/Tatsukichi333
instagram:
https://www.instagram.com/tatsukichi333
貴方の愛車やペットを絵にしてみませんか?その絵を画集の1ページにしてみませんか?
僕は今、『ネコクジラの冒険』と称して猫型の鯨、魚、蛙等を登場キャラクターとした車の絵をシリーズで描いています。
その車を貴方の愛車や好きな車にして、貴方のペットや好きな動物をキャラクターとして登場させた絵を描きます。それらを集めて絵本のような画集にしたいと考えています。
貴方と僕で一緒に1冊の画集を作りませんか?(画集の仕様:縦長B5サイズ 40ページ以上を想定)
貴方と一緒に作った画集は、ネットショップで販売することを想定しています。
『ネコクジラの冒険』とは
僕は車が好きです。猫も好きです。鯨も好きです。だから全てを入れた絵を描き始めました。
猫と鯨のハーフである主人公のネコクジラくん。その相棒だけど見ているだけで役に立たないザコ(雑魚)くん。強いけど余計なことばかりするカエルくん。彼らが色々な車に乗って旅をします。
これまでの『ネコクジラの冒険』シリーズ(一部)は、BUNCAプロフィールのポートフォリオ参照:
https://bun-ca.com/profile/user/2815
ある日、ダイヤモンドが泥棒に盗まれました。そのダイヤが偶然にもネコクジラくんの手に渡り、そして偶然にもザコくんがそれを飲み込んでしまいます。それを追いかけるハシビロコウ警部、世界の敵ヤミネコなどのキャラクター。それらが登場する逃避行を描いたシリーズです。
登場させる貴方の車と好きな動物と背景
・貴方の愛車に登場キャラクターが乗ります。走っているかもしれませんし、休憩しているかもしれません。他の車と競争しているかもしれませんし、空を飛んでいるかもしれません。愛車でなくても、好きな高級車、クラッシックカー、トラック、救急車、カスタムカー、バイク、自転車、空想の車などでも構いません。但し、既存アニメ等の版権物は不可です。そして、描く車のナンバープレートは、
1台1台シリアルナンバー のようになっており、同じものが他で使われることはありません。
・貴方のペットも登場します。設定上、主要キャラクターはネコクジラ達ですが、旅をしていると沢山の出会いがあるはずです。ペットでなくても、好きな動物、
空想上の動物・キャラクター でも構いません。猫と鯨のハーフがいるくらいですから。但し、既存アニメ等の版権物は不可です。また、世界観上、人間は不可です。
・同時に好きな場所をお尋ねします。「海」とか「○○寺」とか「アメリカ」とか、お答え頂いた内容からイメージして背景やシチュエーションを考えます。
・車や動物や場所は、貴方のこだわりポイントがあれば事前に教えて頂きます。世界観を損なわない程度に絵の中に
手描きの広告を入れ込むことも可能 です。もちろん車と動物と場所、どれか一つだけ指定して他は“おまかせ“でも構いません。

- 製本料・印刷料
- 額装料・画材料
- 配送料
- クラウドファンディング手数料
- その他活動資金
【Xコース】1ページまるまる広告を貼ります(限定2名) 129000円
① 1ページまるまる広告を貼ります
貴方が車と写っている写真や、企業広告など、頂いた画像データをそのまま画集の最初の方か巻末辺りかに貼り付けます。
B5サイズ(縦長) でまるまる1ページ分を貴方に差し上げます。
※公序良俗に反するもの、政治、宗教、反社会的思想、貴方に版権の無いものはご遠慮ください。
※画集自体はこのリターンに含まれません。
【Sコース】オーダー原画B4+画集見開き掲載(限定4名) 59000円
①オーダー原画 B4サイズ(原画:アクリル絵具/画紙/額装付)
描いてほしい車、動物、場所等を教えていただき、従来キャラクターを含めた絵を
B4サイズ(横長) で描きます。各項目は“おまかせ“でも構いません。
世界観を損なわない程度に
広告を絵の中に手描きで入れ込むこともできます。
原画を額装付で送付します。
描かれる車のナンバープレートは、
「S-001」〜「S-004」 となります。
応援していただいた順で付番 されます。“Special“の“S“です。
流れ:ヒアリング→下書き→修正1回→色付け→修正1回→額の色付け→納品
※画像のやり取りが必要なためメール等でやり取りを行います。車や動物の種類、色、好きな場所などを教えて頂き、写真もあれば送って頂きます。車や動物は貴方のこだわりポイントも教えて頂きます。
※車は1台、動物は2体までです。額色は絵に合った色を手塗りします。
※デジタルではなくアナログな手描きのため大幅な修正はできません。入れ込む文字のスペルミスや、こだわりポイント部分の修正等であるとご理解ください。
※著作権・商標権等の譲渡は致しません。
②画集の見開きページ掲載
貴方へのオーダー原画が画集に掲載されます。
見開き1ページ分(実際の2ページ分) でドーン!と掲載されます。
③画集の巻末に貴方の名前(特大)
半角32文字以内、全角16文字以内が
“すごく大きく“ 載ります。応援頂いた順番で載ります。本名でなくともニックネームや会社名でもOKです。
※画集自体はこのリターンに含まれません。
【Hコース】オーダー原画B5+画集1P掲載+口出し(限定70名) 18000円【おすすめ】
①オーダー原画 B5サイズ(原画:アクリル絵具/画紙/額装付)
描いてほしい車、動物、場所等を教えていただき、従来キャラクターを含めた絵を
B5サイズ(縦長) で描きます。各項目は“おまかせ“でも構いません。
世界観を損なわない程度に
広告を絵の中に手描きで入れ込むこともできます 。
原画を額装付で送付します。
描かれる車のナンバープレートは、
「H-001」〜「H-070」 となります。
応援していただいた順で付番 されます。“High Class“ 専用の“H“です。
流れ:ヒアリング→下書き→修正1回→色付け→修正1回→額の色付け→納品
※ 画像のやり取りが必要なためメール等でやり取りを行います。車や動物の種類、色、好きな場所などを教えて頂き、写真もあれば送って頂きます。車などの貴方のこだわりポイントも教えて頂きます。
※車は1台、動物は1体のみです。額色は絵に合った色を手塗りします。
※デジタルではなくアナログな手描きのため大幅な修正はできません。入れ込む文字のスペルミスや、こだわりポイント部分の修正等であるとご理解ください。
※著作権・商標権等の譲渡は致しません。
②画集の1ページ分掲載
貴方へのオーダー絵が画集に1ページ分掲載されます。
③画集の巻末に貴方の名前(大)
ニックネーム:半角32文字以内、全角16文字以内が“大きく”載ります。応援頂いた順番で載ります。
④画集の全体構成に口出しができます
叶えることが出来るかは分かりませんが、画集の全体構成について予めアイデアを僕に口出しすることができます。「画集ではなく絵本のようにしろ」「1ページずつ良い言葉を書け」「全体を通したストーリーを〇〇な話にしろ」などなど、全角140文字以内で良いアイデアをください。
※画集自体はこのリターンに含まれません。
【Cコース】オーダー原画B6+画集半P掲載(限定20名) 9000円
①オーダー原画 B6サイズ(原画:アクリル絵具/画紙/額装なし)
描いてほしい車等を教えていただき、従来キャラクターを含めた絵を
B6サイズ(横長) で描きます。
絵の中にご指定の動物、広告や文字は入りません。背景は道路と空等の簡単な背景になります。
描かれる車のナンバープレートは、
「C-001」〜「C-020」 となります。
応援していただいた順で付番 されます。“Crowd Funding“ 専用の“C“です。
流れ:ヒアリング→下書き→色付け→納品
※ 画像のやり取りが必要なためメール等でやり取りを行います。車の種類、色などを教えて頂き、写真もあれば送って頂きます。車などの貴方のこだわりポイントも教えて頂きますが細かいものは対応できません。
※車は1台、動物は無しです。場所の希望はできません。
※絵の修正は対応しておりません。
※著作権・商標権等の譲渡は致しません。
②画集の半ページ分掲載
貴方へのオーダー絵が画集に半ページ分掲載されます。
③画集の巻末に貴方の名前(小)
ニックネーム:半角16文字以内、全角8文字以内が“小さめ”に載ります。応援頂いた順番で載ります。
※画集自体はこのリターンに含まれません。
【Bコース】画集 5000円 (無制限)
①画集 1冊
出来上がった画集を送付します。
②画集の巻末に貴方の名前(小)
ニックネーム:半角16文字以内、全角8文字以内が“小さく“載ります。応援頂いた順番で載ります。
2冊分応援頂ければ2回載ります 。
【Aコース】ポストカード 1000円 (無制限)
①ポストカード 3枚
画集に載せる絵からランダムでポストカード3枚を作成して送付します。

3月 プロジェクトスタート
4月 プロジェクト掲載終了/原画制作開始
10月 原画制作完了
11月 画集・ポストカード完成
12月 順次リターンの配送を行います。
※上記は予定です。オーダー原画の数により前後する場合があります。

最後までご覧頂きありがとうございます。
最終的には、僕は貴方と一緒に1つの世界を創りたいのです。今回は車を沢山走らせて、次回は家とか募集して地図を作ってみるのも良いかもしれませんね。今回描く車の背景もその地図に入れたいです。
こんな風に、まだまだアイデアが纏まっていません。だから貴方の意見を積極的に取り入れたいのです。このプロジェクトに参加して、協力して頂けませんか?
一緒に1つの世界を創ってみませんか?
応援お待ちしております。