BUNCAにログインするとプロジェクトオーナーに質問メッセージを送る事が出来ます。
「All or Nothing型」は、目標金額を達成しない限り実行できないタイプのプロジェクトです。期間満了時に目標額に達成しない場合は支援者様に支援頂いた購入額をお返し致します。
こんにちは!
普段はミュージシャンの夏海です!
ミュージシャンが四コマ描いてるの!?
って感じですよね(笑)
芸術ならなんでもチャレンジしたいのが
私のスタイルなんです
やれるかぎり、人生芸術していこうと思います。
よろしくお願いします。
初回は、クラウドファンディング について
私自身は、挑戦するの2回目だし
クラウドファンディング 自体有名に
なってきたと思うので、そんなにアレかなと(笑)
おもったのですが
まだクラウドファンディング をネガティブに捉えている方もいるかもしれないと思い
一応説明
クラウドファンディング って
リリースするものに対しての事前予約なのです。
事前予約をしてもらうと
我々芸術クリエイターは安心して
制作に励むことができるのです。
正直、売れなかったらどうしようと思いながら
わりと高額な製作費を自分で支払い、
自分の作品が認めてもらえなかったらどうしようって
メンタルがやられて落ち込む、良いもの作れた気がしないって経験
少なからず私もあります(笑)
事前に、支援してくれるってことは
作品に対しての承認欲求が満たされて
良い作品へのアドレナリン出まくるんです。
相乗効果出まくりなのです。
すごい糧になるのです。
メンタルアーップなのです。
って熱く語ってしまいましたが、
びびび君4コマ漫画への書籍
事前予約として、クラウドファンディング
利用していただけば嬉しいです。
こんにちは!夏海です。
この度は、びびび君の書籍化プロジェクト
参加してくださってありがとうございました!
コロナ禍ではじめた4コマ漫画が
まさか書籍化まで目指せるなんて
思ってもいませんでした。
今達成率126%
残り2週間はあるので、
びびび君を好きになってくれる方を
まだまだ募りたいと思います。
しかも先日
某出版社にアプローチできる機会があり
名刺をいただいてきました
レコード会社にも売り込みしたことないのに(笑)
出版社に売り込み(笑)
みなさんも、
Twitterなどでハッシュタグ使って
応援していただければと思います。
よろしくお願いします。
#びびび君書籍化プロジェクト
#びびび君自叙伝
#びびび本
こんばんは。
o-westのライブ疲れが取れない夏海です。笑
先日ついに150%ストレッチゴール達成!
追加購入して下さった方もいらっしゃって!
ありがとうございます!
書籍のクレジット
スペシャルサンクスに皆様の名前いれますね!
残りあと6日
これは、200%いっちゃうかな?笑笑笑
と淡い期待を抱きながら
最後まで応援よろしくお願いします。
こんにちは夏海です。
4月になりました!
びびび君クラファンの期間が無事に終了しました。
皆様の熱い熱い熱ーい!
ご支援の結果
225%という素晴らしい結果を出すことが
できました!!
ありがとうございます!
私はバンドマン、ミュージシャン業がメインだから
4コマ漫画書くのって受け入れられるか
不安でした。
でもみんなに、びひび君愛されてるみたいで
とっても嬉しいし、励みになりました!
これから入稿までに細かな原稿調整に入ります。
225%集まった費用は
本の髪質を少し、良くするのと
残りはびびび君のテーマソングの費用に
する予定です。
この度は
応援ありがとうございました!
リターンクリアファイルの入稿がおわり
手元に届きました!
キャッキャ!
かわいい!やばい!笑
漫画無事に入稿終えて届きました!
わーい!
クラウドファンディングの皆様には
まもなく発送します!
正式な発売日が、まだはっきりしてなくてすみません。
ガチ目にまじめな調整中です。笑
良い意味のほうです
ついに!
クラウドファンディング参加の皆さんに
発売日前に!
びびび本発送開始です!
数日に分けて発送してますので、もうちょっと待ってくださいね!